蓄積ヒストリー

内向型女子32歳。東京で、もがいて痛みながら作り出す、余白のある人生。

雨の黒部ダムを満喫してきた―難工事に思いを馳せて―

黒部立山アルペンルートの旅日1日目。念願かなってやってきたのは、黒部ダム!! but it was rainy 雨でした…しかもなかなかの強雨。 でも、しっかり満喫してきちゃった。 今日は、雨の黒部ダムをどうやって楽しんてきたのか?お伝えします!

感情に蓋をしてきた内向型人間が、自己肯定感を持てるようになるまで【大学生~社会人】

幼少期~高校生編を書いてからだいぶ時間が経ってしまいました。今日は、自分が内向型であることを知らず、自分の内向型の特徴を自分で真っ向から否定していた時代のお話です。

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.3【仕事における刺激に立ち向かう】

「外部からの刺激とうまく付き合う方法」シリーズ、今回は3回目です。 今回は、刺激に「立ち向かう」をテーマに、内向型の刺激対応方法をご紹介します。 1回目と2回目の記事はこちら↓ chikuseki-history.hatenablog.com chikuseki-history.hatenablog.com …

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.2【刺激を避けて消耗から身を守る】

これから2回にわたって、超内向型人間が外部からの刺激とうまく付き合う方法を紹介します。 今回は、刺激を「避ける」をテーマに。 次回は、刺激に「立ち向かう」をテーマに。 いやはや、我ながら不器用な生き方だなあと思いますが、しばしお付き合いくださ…

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.1【苦手なことを認め自己肯定する】

私は、超内向型の人間です。 書籍やインターネットに掲載されている内向型診断テストをやると、例えば30個内向型チェック項目があれば、28個は当てはまります、 (気になる方は、「内向型」「診断」などで検索してやってみてください) 内向型がどんな特徴を…

田沢湖よいとこ一度はおいで~東京人のふるさと論~

「ふるさとはどこ??」 そう聞かれたら、東京生まれの東京育ちの人は、どのように答えるでしょうか。私は、言葉に詰まってしまいます。 東京は、可能性に満ちていて、猥雑で、刹那的で、うねりのある都市です。巨大な生き物ののようで、住んでいても、観察…

初めての富士登山に行ってきた【本番&持ち物編】

7月19日から20日にかけて、人生初の富士登山に挑戦しました。 初めての富士登山に行ってきた【準備概略編】はこちら。 chikuseki-history.hatenablog.com 暴風雨のため、本8合目までとなった今回の登山。でも、人生において上位に入る、熱い熱い2日間でした…

初めての富士登山に行ってきた 【準備概略編】

7月19日(金)から20日(土)の日程で、5年越しの願望を実現してきました。ずっとやりたいな、と思っていたのに、なんとなくビビってしまってできなかったこと。富士登山です。正確に言うと、本8合目で暴風雨になり、登頂はできなかった…ですが、初富士山ま…

【感想】太田記念美術館 江戸の凸凹―高低差を歩く

原宿のがやがやした道から、一歩入ったところにある、太田記念美術館。浮世絵専門の美術館です。気になる展示があるときはよく行っています。6月は、「江戸の凸凹―高低差を歩く」という展示をやっており、趣味にドンピシャだったので見に行きました。笑www.u…

【感想】いだてん、とりあえず1回観てみて! (NHK大河ドラマ)

2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」。 www.nhk.or.jp オリンピックを語る上で欠かせない、金栗四三と田畑政治の2人が主人公。 1912年日本のオリンピック初参加から1964年東京オリンピック開催までの歴史、スポーツ普及の歴史を描く物語…

感情に蓋をしてきた内向型人間が、自己肯定感を持てるようになるまで 【幼少期~高校生】

私は現在28歳です。 自分の「内向型」の性格を受け入れらずに、自己否定ばかりしていました。 最近、ようやく 「自分はこれでいい」って思えるようになってきたところです。 自己否定ってつらいはずなのに、思考のクセだから、なかなか抜け出せないんですよ…

都市とモーニング娘。って似てるよねって話。

突然ですが、私はハロプロのアイドル、モーニング娘。を全力で応援しています。 20年ほど前、父親が観ていたASAYANをふと観たのがきっかけでした。オーディションを受けて、普通の女の子がアイドルになって、デビューをする。 最初は垢抜けない子もだんだん…

浦安の歴史と向き合う―夢と幻の漁師町―

都市の歴史を知り、都市を歩き、空気を吸い、食べ物を食べる。 そこで感じた歴史の蓄積と、匂い立つ独自の文化を紹介するシリーズ。 今日は浦安です。え、浦安?ディスニーランド??確かに今は、夢と魔法の国、ディズニーランドのイメージが強い浦安。そし…

暗渠(あんきょ)―川の跡が語る過去の東京―

都市河川が大好きな28歳女子です。今日は東京の「暗渠」について語ります。暗渠ってなんだよ…って声がしますね。暗渠は、かつて川だったところ。川を埋め立てたり、蓋をしたり、下水道へ転用したりした場所。(蓋かけ暗渠 杉並区阿佐ヶ谷近辺)暗渠は、川だ…

福岡―大陸の風に吹かれて、いいもんが博く多く集まる都市―

こんにちは、ごんまです。 都市の歴史を知り、都市を歩き、空気を吸い、食べ物を食べる。 そこで感じた歴史の蓄積と、匂い立つ独自の文化を紹介するシリーズ。 今日は福岡です。 福岡は大陸に最も近いことから、古代には強力な国が栄えていました。 歴史の教…

内向型の脳内ひとりごと―劣等感や自己批判との付き合い方―

今日は内向型に多い悩みについてお伝えしたいと思います。(内向型とはなんぞやについてはこちら↓) chikuseki-history.hatenablog.com 内向型にとって最も辛いことは、「自分はダメだ」という、脳内の独り言にとらわれてしまうことです。もちろん、劣等感や…

大迫力!吹割の滝―楽しみ方と東京からのアクセス―

GW10連休、1日くらいは遠出するべ、と群馬県沼田市にある「吹割の滝」へ行きました。気になっていた「東洋のナイアガラ」。都心から電車とバスでアクセスしようとすると3時間はかかるため、今まで足が遠のいていたのですが…。行ってよかった。(東京からの…

戦前香る鶴見線国道駅で平成最後の日を過ごす

昨日は平成最後の日。どのように過ごしましたか? 私は鶴見線に乗りました。鶴見線は川崎の工業地帯の中を走る短い路線です。本線と支線がありますが、電車の本数が非常に少なく、全線制覇には綿密な計画が必要です。マイナー路線好きにはたまらない。車窓の…

内向型人間の異動―初めの1か月をどう乗り切るか―

異動して、4月から新しい職場に通っています。異動といっても、ほぼ転職と言えるくらい、仕事内容も人間関係も変わりました。ただでさえ環境が変わってストレスが多い異動。内向型人間にとっては毎日が刺激過多で、辛い状況でした。。しかも、前の職場の居…

発信する理由 ―内向型な自分らしく!―

私は内向型の人間です。自分の性格や生きづらさに悩みながら、日々を過ごしていました 。本ブログでは、都市の歴史の面白さとともに、「社会でもがく、『内向型』の等身大の姿」を発信したいと考えています。 内向型で悩む人が、自分らしさを認める勇気を持…

都市が抱く歴史の積み重ね。ふと匂う瞬間を探し求めて

日本各地の都市を歩いていると、その都市が積み重ねてきた歴史がふと匂う瞬間があります。 ただ歩いているだけでは、今の姿しか見えない。けれど、足元には過去の人々の生活が、知恵が、努力が確かに存在する。そう実感する瞬間。 明るく語り継がれてきた過…