蓄積ヒストリー

内向型女子32歳。東京で、もがいて痛みながら作り出す、余白のある人生。

内向型の生き方

自分を追い詰めた日々から学んだ、内向型の生き方のコツ―小さな歩幅でも一歩ずつ―

2019年秋から冬にかけて、嵐のような日々でした。 特に、職場での仕事と、文章を書くことに対する焦りが、プレッシャーになって消耗が激しい日々。 今日は、焦って自分を追い詰めた日々から学んだ、内向型の生き方のコツをお伝えしたいと思います。(併…

内向型はコミュニケーションが苦手ではない。苦しくてつらくても、きっと大丈夫。

昔から、「コミュニケーション」に苦手意識がありました。 内向型の人はよくわかると思うんですが、4人以上の飲み会や打合せは、情報量が多くて、しゃべれなくて、本当に苦手。 私にとって、いちばん心安らかにコミュニケーションできるのは、1対1の会話…

考えすぎる性格で、仕事中の不安がつらい…内向型が不安を人生のパートナーにするには?

うまくいかなかったらどうしよう また怒られたらどうしよう あの人に頼んだ案件、回答来るかなあ… 会社で働いていて、不安で頭がいっぱいになることはありませんか? 私は、「内向型」の人間です。私と同じように、内向型で不安を感じやすい皆さんに、ひとり…

感情に蓋をしてきた内向型が、自己肯定感を持てるようになるまで【親との関係編・真面目をやめる】

私は現在28歳です。自分の「内向型」の性格を受け入れらずに、自己否定ばかりしていました。 最近、ようやく、「自分はこれでいい」って思えるようになってきたところです。自己否定ってつらいはずなのに、思考のクセだから、なかなか抜け出せないんですよね…

会社で働く内向型が幸せになるために―「仕事がつらい」の先にあるもの

「つらい! 無理!」 帰宅後、私はベッドへ倒れこんだ。ここ数週間、刺激過剰な日々が続き、意識が朦朧としていた。 人はみな、外部からの刺激を受け止める器を持っている。器の大きさは、人によってさまざまだ。 器が大きければ、刺激を受けてもそこまで疲…

内向型は仕事ができない?つらい誤解を乗り越えて魅力を活かすには

仕事をしていて、周りとペースが合わずにつらいことはありませんか? じっくり考えてから動こうとすると、仕事が遅いと怒られたり、言葉がうまく出てこなかったり。いつも緊張してるね、と言われたり。 それは内向型だからかも… (内向型とは何ぞや?について…

仕事の電話をかけるのが苦手で怖い…内向型の私が日々対策していること

内向型が職場で働くにあたって避けられない刺激に、電話があります。5年ほど働いて慣れてきましたが、やっぱり苦手なんですよねえ。 私の場合、電話が苦手な理由はこんな感じ。 【かかってくる電話編】 ・突然かかってきて作業が中断するため、深い思考が途…

会議での説明・発言が苦手なままでいい。内向型の強みを活かして活躍する方法

会議で説明・発言するのが苦手だよ~ なんで機転のきいた発言ができないんだろう… 言葉がすぐ出てこないし、会議の後はどっと疲れてしまう。 周りと比べて、自分は仕事ができないダメ人間だ… ちょっと待って! 自分を責めないで! それって、ただ、あなたが…

感情に蓋をしてきた内向型人間が、自己肯定感を持てるようになるまで【大学生~社会人】

幼少期~高校生編を書いてからだいぶ時間が経ってしまいました。今日は、自分が内向型であることを知らず、自分の内向型の特徴を自分で真っ向から否定していた時代のお話です。

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.3【仕事における刺激に立ち向かう】

「外部からの刺激とうまく付き合う方法」シリーズ、今回は3回目です。 今回は、刺激に「立ち向かう」をテーマに、内向型の刺激対応方法をご紹介します。 1回目と2回目の記事はこちら↓ chikuseki-history.hatenablog.com chikuseki-history.hatenablog.com …

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.2【刺激を避けて消耗から身を守る】

これから2回にわたって、超内向型人間が外部からの刺激とうまく付き合う方法を紹介します。 今回は、刺激を「避ける」をテーマに。 次回は、刺激に「立ち向かう」をテーマに。 いやはや、我ながら不器用な生き方だなあと思いますが、しばしお付き合いくださ…

内向型が外部からの刺激とうまく付き合う方法vol.1【苦手なことを認め自己肯定する】

私は、超内向型の人間です。 書籍やインターネットに掲載されている内向型診断テストをやると、例えば30個内向型チェック項目があれば、28個は当てはまります、 (気になる方は、「内向型」「診断」などで検索してやってみてください) 内向型がどんな特徴を…

感情に蓋をしてきた内向型人間が、自己肯定感を持てるようになるまで 【幼少期~高校生】

私は現在28歳です。 自分の「内向型」の性格を受け入れらずに、自己否定ばかりしていました。 最近、ようやく 「自分はこれでいい」って思えるようになってきたところです。 自己否定ってつらいはずなのに、思考のクセだから、なかなか抜け出せないんですよ…

内向型の脳内ひとりごと―劣等感や自己批判との付き合い方―

今日は内向型に多い悩みについてお伝えしたいと思います。(内向型とはなんぞやについてはこちら↓) chikuseki-history.hatenablog.com 内向型にとって最も辛いことは、「自分はダメだ」という、脳内の独り言にとらわれてしまうことです。もちろん、劣等感や…

内向型人間の異動―初めの1か月をどう乗り切るか―

異動して、4月から新しい職場に通っています。異動といっても、ほぼ転職と言えるくらい、仕事内容も人間関係も変わりました。ただでさえ環境が変わってストレスが多い異動。内向型人間にとっては毎日が刺激過多で、辛い状況でした。。しかも、前の職場の居…

発信する理由 ―内向型な自分らしく!―

私は内向型の人間です。自分の性格や生きづらさに悩みながら、日々を過ごしていました 。本ブログでは、都市の歴史の面白さとともに、「社会でもがく、『内向型』の等身大の姿」を発信したいと考えています。 内向型で悩む人が、自分らしさを認める勇気を持…